top of page

Aー37.確認(具体例)

  • shibatas1357abc
  • 2023年9月24日
  • 読了時間: 1分

更新日:2024年3月23日


『予実管理』の具体例について解説します


経営者、学生、主婦の3ケースをつくってみました。ここでは課題解決に向け策定した計画に対し、月ごとの進捗を確認していきます。

(問題解決のフロー図)


「生ハム」を加工販売している経営者A                   


アクションプラン(4月)

留学時代に勉強したノートを読み返す
留学時代の知り合いから情報を仕入れる
該当する惣菜をインターネットで調べる
試作する惣菜を3~5品目選ぶ

予実管理表(4月)

解説(4月の振り返り)


「卒業後の進路」を考えている大学生B                   


アクションプラン(4月)

地域ボランティアをおこなう
SNS、ブログに想いを綴る
SNSを通じて新たな交友関係(理解者)を広げる

予実管理表(4月)

解説(4月の振り返り)


「貯金」を考えている主婦C                        


アクションプラン(4月)

インターネットで調べる

商工会議所に相談する

商工会議所のアドバイスに従い準備する

ホームページを開設する

ニーズ(こまりごと)を考える


予実管理表(4月)

解説(4月の振り返り)



確認の解説は以上です。またネタが思いついたら追記します。


Comments


Yアカデミー

©2023 Yアカデミー

bottom of page